ほだかクリニック - 受診案内
|
|
当院の診療時間は次の通りです。
日曜・祝祭日 | 休診 | |
月・火・木・金 | 午前 9:00〜12:30 (受付時間 9:00〜12:15) | 午後 14:00〜18:30 (受付時間 14:00〜18:15) |
水・土 | 午前 9:00〜13:00 (受付時間 9:00〜12:45) | 午後は休診です。 |
※現在、診療時間外の診療、受付及び救急外来は行っておりません。
@受付にて保険証を提示していただきます。
※現に保険証を御持参でない方は全額自己負担となります。
(後日、被保険者等資格を確認し次第、保険給付適用分を返金できる場合が御座います。)
A他院からの紹介状をご持参の場合は受付にてご提出いただきます。
※ご持参でない場合でも「特掲診療料」は発生しません。
B簡単にご症状をお伝えいただきます。
※言いにくい方、周囲が気になる方は問診票に記すことでも可能です。
※症状により、受付にて体温測定をさせていただく場合がございます。ご協力ください。
※診療対象外(眼科・産婦人科等)の症状でお越しになる方が、稀にですがいらっしゃいます。
そのような方には当院受付にて、市内の専門医院等の連絡先を案内させていただきます。
C外来問診票に必要事項を記入していただきます。
※不明な箇所は受付係員にお尋ねいただけます。ご記入にご協力いただけない場合は、
診療をお断りさせていただく場合がございます。
D係員が案内致します。
・当院の診察券を受付にお預けください。
※月が変わって最初の来院の場合は、保険証も併せてご提示ください。
※保険証に変更があった場合、又は変更が見込まれる方は、必ず申し出てください。
※診療に際し、特に御要望のある方はその旨をお伝え下さい。
・外来受診は予約制ではございません。受付時間内に直接お越しください。
※急な怪我等につきましては、あらかじめお電話を頂くことで受付がスムーズに済む場合もございます。
※また外来問診票を以下のフォームよりダウンロードできます。
外来問診票フォーム
|
※病院なびでの受付も可能です。
◎病院なび◎リンク先
web.png
|
・健康診断や検査については、原則として予約が必要となります。お電話にてお問い合わせください。
・保険診療をされる場合は、月の最初の受診時に必ず保険証を提示してください。
・医師法の定めるところにより、無診察で薬だけ処方することは禁じられております。
医師による診察を拒否される患者様におかれましては、当院への受診をお断りさせていただいております。
・交通事故による負傷で、自賠責保険を使用し受診される場合は、その旨を加入保険会社に連絡してください。
当院では保険会社からの受理連絡があった時点で自賠責保険適用という扱いを致します。
連絡のない場合におきましては、患者様から一時、診療費全額を立替えてご負担していただくことになります。
・業務上の負傷により受診される場合は、健康保険による療養の給付の対象になりません。
※労働者災害補償保険(労災)の適用になります。
必ず、事業所の担当者様とお話しの上、受診をお願いします。
・第三者行為による負傷等で受診される方は、受付にてその旨を申し出てください。
この場合、健康保険法の定めにより、患者様には保険者様への届出を行っていただくことになっております。
ページの先頭に戻る
TOPページに戻る
|
ほだかクリニック
〒327-0827 栃木県佐野市北茂呂町10-3
TEL 0283-24-8333(代表) / FAX 0283-24-6003
|
|
---|